マネーリテラシーとは?子育てママがマネーリテラシーを高める方法&おすすめの本

お金の知識
しょう君のママ
しょう君のママ

こんにちは、mamakimi(ママキミ)著者でファイナンシャルプランナーのしょう君のママです。今日は一緒にマネーリテラシーを高めるお勉強をしましょう!

最近よく耳にする「マネーリテラシー」、一体何者かご存じですか?

マネーリテラシーとは「金融知識」のことです。

そんなマネーリテラシーは、家庭を預かる主婦こそ高めるべきものです。

というのも、マネーリテラシーが向上すると、上手に節約ができるようになったり、貯金を増やしたり、様々な制度をうまく活用してお金のやりくりが上手にできるようになるからです。

マネーリテラシーが高まると、結果的にお金や生活の不安や心配を解消することになりますよ。

今回は、そんなマネーリテラシーを高める3つのポイントとおすすめの本について紹介したいと思います。

この記事を読み終わる頃には、マネーリテラシー向上のために、何をするべきかがクリアになっているはずです!

では、頑張ってマネーリテラシーを高めていきましょう!

「マネーリテラシー」とは?その意味は

「マネーリテラシー」「金融リテラシー」「金融知識」

最近これらの言葉を最近よく耳にするようになりましたね。

でも、その意味をきちんと理解できている人は少ないのではないでしょうか?

ママ友
ママ友

言葉だけは聞いたことがあるけど、あんまり意味が分かっていないかも、、、

「リテラシー」とは、英語の「literacy:読解記述力」から転じて、「物事を正確に理解し、活用できること」という意味で使われています。

つまり「マネーリテラシー」とは、お金のことを正しく理解して活用する事という意味です。

日本語では「金融知識」と訳しますが、知識を活用するところまでを含んでいるイメージですね。

なぜ私が、この「ママのためのお金の講座」ブログを開設したのか、その目的をご紹介した際にもでも触れましたが、

実は私自身が金融リテラシーがない時、無駄な保険にたくさん入ったり、学資保険さえ入れば子供の教育資金は安泰だと思い込んだり、多くのお金を無駄にしながら、将来のお金の不安を抱えるという、矛盾だらけで精神的にも不安定な日々を過ごしていました。

そう言った不安を解決してくれるものこそが「マネーリテラシー」なのです。

あの時の自分に、今のマネーリテラシーがあれば、あんなことしなかったのに!早く勉強しておけばよかったと思っています!

なぜマネーリテラシーが不安を解消するの?

私も痛いほど経験してきましたが、お金の心配をしている時って、今を存分に楽しむことができないんですよね、、、。

特に小さい子供を育てているときは、初めてでうまくできない子育てに加えて、働きに出られる環境でもないのに、お金はどんどん減っていくし、どうしようもないお金の不安に駆られ、相当ストレスを感じていました。

子供を預けてバリバリ働きたい人ならまだいいんです。

ですが私の場合は、子育ても楽しみたいから保育園に預けるのもあんまりだし、学童保育にも入れたくないし、、、でもお金も欲しいし、、、みたいな宙ぶらりんだったため、子育ても楽しめないし、お金の不安は消えないしで、最悪でした。

そんな泥沼を解消してくれたのが、まさに「マネーリテラシー」でした。

正しいお金の知識を身につけると、今自分が置かれている状況の中で、どんなことをやるべきなのかがわかってくるのです。

例えば、未就園児を育てているような専業主婦の場合なら、子供がお昼寝をしている隙間時間でもできることからはじめられます。

マネーリテラシーを高めれば、

  • 無駄な出費をなくしてお金がたまる
  • 公的支援は自分で申請すればお金がもらえる(けど誰も教えてくれない)
  • そうして溜まったまったお金を投資に回せばお金が増える

こういうことが誰でも出来るのです。

マネーリテラシーを高め、自分が無駄に払っていたお金を見直し、もらう権利のあるお金を申請して、少し溜まったお金を運用することで、資産運用ができるようになり、

「毎月この金額だけしっかり投資に確保したら、50歳で5千万円の資産になる」

というようなマネープランを立てることができるようになります。

人間って、具体的な見通しが立つと、漠然とした不安は消えるものです。

得体のしれない恐怖や不安って、「知らない」ことが原因です。理解して見通しが立てば、怖いものはありませんよ!

マネーリテラシーを高める3つのポイント

マネーリテラシーを高めよう言っても、何をどう学んだらいいのかわからないですよね?

そこで大切な3つのポイントを紹介します。

ポイントごとの知識を身につけることで、頭の中も整理されますし、自身の家計のどこに問題があるのかが、ピンポイントでわかるようになります。

ポイント1:お金を貯めること

ポイント2:お金を稼ぐこと

ポイント3:お金を増やすこと

お金は、たくさん稼いでも、全部使って貯めることができなかったら貯金は0円です。

そんなにたくさん稼いでなくても、稼ぎ分よりも少なく使えば貯金はできます

年収1000万円でも借金している人もいれば、年収300万円でも3000万円の貯金を持っている人もいるのです。

つまり、この3つのポイントのどの部分が自分は弱いからお金が貯まらないのかということを見つけ出し、そこを強化する必要があるということです。

「なぜお金が貯まらないのか」この原因を見つけるため、そして強化するための3つのポイントなのです。

あなたのお金の不安はどこから来ていますか?

収入が少ないことがお金の不安を生む原因なら、②のお金を稼ぐ知識をたくさん学んで強化しましょう。

収入が多いのにお金がないなら、①のお金を貯める知識を強化し実践していきましょう。

そして最終的には、③お金を増やす方法を学び、貯めたお金を増殖させましょう。

③お金を増やす知識というのが、「投資」というお金でお金を増やす手法です。

お分かりの通り、③だけ学んでもダメなんですね。

投資には投資するためのお金が必要なので、収入を増やすなり貯蓄を増やして得たお金が必要です。

稼いで、貯めて、投資で増やす

この3つのポイントで、資産を構築していく事が、私がこのブログで皆さんに提供していきたい情報の核です。

ですので、このブログこの3つのカテゴリに分けて発信していきます。

【節約】・・・お金を貯めること

【副業】・・・お金を稼ぐこと

【投資】・・・お金を増やすこと

全部まんべんなく学んでマネーリテラシーを高めるのもいいですし、自分に必要な知識を重点的に活用していくのにも役立つと思います。

もう、十分お金もあって、早く投資してみたいという人は、早速こちらの記事も読んでみてくださいね!

マネーリテラシーを高める本

最後に、マネーリテラシーを高めるのにおすすめの本を2冊ご紹介したいと思います。

1冊目は「本当の自由を手に入れるお金の大学」という本です。

この本には、お金の総合的な知識が幅広く網羅されています。

とても読みやすくおすすめです。

▼ブックレビューが気になる方はこちら

2冊目は、厚切りジェイソン著の「ジェイソン流お金の増やし方」です。

タイトルの通り、厚切りジェイソンさん流のお金の増やし方を、FIREした過程を通してものすごく具体的に記してくれている本です。

節約の方法から投資術まで事細かに記され、かつとても読みやすい一冊なのでおすすめです。

マネーリテラシーを高めたいという方は、ぜひ手に取ってみてくださいね!

しょう君のママ
しょう君のママ

当ブログでは、子育てママのお金に関する様々な役立つ情報を、国家資格FPが紹介しています。

教育資金、老後資金問題を解決したい方は、他の記事もチェックしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました