楽天スーパーSALEも、残すところ明日明後日になりました。
明日は2度目のポイント+5倍Dayの9月10日。
どんだけ楽天スーパーSALE好きやねん、そしてどんだけスーパーセールの記事書くねん!
って自己突っ込みを入れたくなるほど浮かれておりますが、浮かれても居られない非常事態が、、、。
大きな声では言えませんが、「旦那に頼まれたものを買い忘れる」という必ずやってしまうアレです。

それ、楽天スーパーSALEあるあるよね(笑)
あんなに張り切って買い物リストまで作っちゃってたのに、旦那さんの買い物忘れてたのね!
そうなんです、あの買い物リスト、自分の欲しい物しか書いていなくて、旦那に頼まれていたものはうっかりすっかり(笑)
気付かれる前に、10日になった瞬間にポチります!
でもでも、そういう時に限って、「5と0が付く日の、、、、」のキャンペーンにエントリーし忘れて、ガチ凹みしたり(笑)

それも、私もまぁまぁやってしまう 楽天スーパーSALEあるあるだわ(笑)
みんな、結構やっちゃうんですよね!
と言うことで、残り3日、明日が最後のポイント5倍デイだから、 楽天スーパーSALEで失敗しないように、ママたちのあるあるをゆるーく紹介したいと思います。
楽天スーパーセールあるある10選
◆いらないものはめっちゃ買うのに、一番肝心なものを買い忘れる
一番よくやるあるあるです(笑)
と言うことで皆さん、買い物リストを作りましょう!
◆ 買い物リスト作ったのに、リストに入れ忘れる
って買い物リストまで作ったのに、買い物リストに大事なものを入れ忘れるという、、、これもあるある。
◆ 買い回りにエントリーし忘れる
そして痛恨の凡ミス、エントリー忘れ!
楽天スーパーSALE 中に気づいてエントリーすれば大丈夫ですが、セール期間が過ぎたらオーマイガーです!
◆ 0と5のつく日を狙ったのに、エントリーし忘れる
私、これ何回やったか、、、。
せっかくその日を狙って、スケジュール開けて、家事も早く終わらせて、スタンバってるのに、、、、あぁ無意味。
◆ 旦那の買い物が完全に頭から消える(笑)
大変申し訳ありません!あなたのプロテインは、買い物かごにも私の頭にも入っておりませんでした。
発覚次第大クレーム案件ですね。
このミスをやりすぎて、もう言い訳すら思いつかず(笑)
◆ 夜興奮してぽちり過ぎて、朝冷静になってカードの請求額におびえる
夜のマジックってすごいですよ、なんか買い物でドーパミンが出まくって、イケイケになっちゃって、、、。
朝、仕事前にGmailにいっぱい来てる楽天からのメールにぎょっとして、請求におびえます。
毎回おびえますが、また完全に忘れます、、、出産の痛みと同じですね \( ´∀` )経産婦にしかわからないアレ
◆ 忘れたころに高額請求、カード乗っ取りを本気で疑う
最初の数日はカードの請求額におびえているものの、すっかり頭から消え去ったころに来るあの引き落としの衝撃!
「え?カード乗っ取られた?」
と焦って明細を一個づつ確認したら、全部私やないか‼っていう自己突っ込みも毎回のあるある(笑)
◆ スーパーセールが終わってから届く学校からの購入依頼の手紙
「防犯頭巾を避難訓練までにお持たせください」
って、今言うか?昨日まで 楽天スーパーSALE だったのに!と言うやりきれない怒り
◆ 「これはご褒美」と言う謎の言い訳
美顔器、好物のちょっといい食材、化粧品、洋服、スーパーセールだと安いのでついついポチポチやってしまうのですが、普段節約節約と言ってケチっているせいか、なぜか「ご褒美」と言う言葉で、自分に言い訳して買い物を正当化する私、、、。
誰も見てないし、誰にも責められていないのに、ナゼ、、、?(笑)
◆ 忘れていたころに届いて、まさかの被り
とにかく驚くほど忘れっぽい私、商品が届いたころに、あれ?
届くまでに同じもの買ってました。
旦那にばれないように、そーっとメルカリに出します。
10日は楽天のポイント祭りラストスパートを楽しもう!
「それは、しょう君のママだけでしょ!」
と言う突っ込みも聞こえてくる、 ”楽天スーパーSALE あるある”いかがでしたか?
ゆるすぎる記事もたまにはいいじゃないか!
と言うことで、来る9月10日の楽天スーパーセール×ポイント5倍のマジックデーで、お買い物を満喫しましょう♪
最後に、今回の楽天スーパーセール関係の役立つ記事をまとめてみました。
楽天スーパーSALE をもっとお得に、もっと上手に節約しながら買い物を楽しみたい方必見です!

楽天スーパーSALEで買いつくすぞー!これから値上がりする小麦粉もお忘れなく!
コメント