さぁ、いよいよ年に4回の楽天スーパーSALEが明日の晩に迫っています!
楽しみでワクワクしています♡
楽天スーパーセールのあるあるだと思うのですが、すごく安いからって普段買わないようなものをたくさん買ってしまって、肝心の買うつもりだった生活必需品をあれこれ買い忘れるというやつ。
楽天スーパーSALEで買えば安かったのに、結局必要に迫られてセールじゃないときに買う羽目になるっていう、あの悔しい体験をよくやってしまうのは私だけではないはず(笑)

そうそう!ほんとそれ楽天スーパーSALEあるあるの一つよ絶対に!私もよくやってしまうわ
そんな、買い忘れを防ぐために今回は、いつも頭の中でざっくりと考えているだけの買い物リストを、備忘録としてブログにしてみました。
節約大好きな筆者のよく買うおすすめ商品、初挑戦商品など、コスパ重視の人間がどんなものを普段買っているのかの参考になれば幸いです。
ゆる~くお付き合いください!
【備忘録】節約ママの買い物リスト
いつも買っているリピ買い商品
戸田久 盛岡冷麺 2食入 10袋
私の愛する盛岡冷麺!
あんまり近所のスーパーでは売っていないし、カルディや成城石井で見かけても1袋498円くらいするんですよ、、、。
となると、ネットでお取り寄せ!
送料込みでも1袋あたり350円以下でゲットできるので、断然お得♡
えひめ西宇和みかん
2.5キロで1000円を切るという、価格破壊のみかん。
毎年3箱購入してます。
なぜ3箱かと言うと、3箱買うと1箱プレゼントしてくれるので、10キロで3000円!
実家や、ママ友におすそ分け返しなどで、分けたりして消費します。
今頼んで、11月中旬以降に順次発送の予約商品です。
スビオ オールインワン ソープ 1000ml
フランス産のこちらのオールインワンソープは、髪の毛も体も顔も全身洗えてたっぷり1リットル入りです。
泡立ちがよくて、全身で前進が洗えるので、家族4人で使ってもなかなかなくならないですよ!
スーパーセールのこの機にストック買い足し、香りはホワイトフラワーがニベアの青缶っぽい臭いでお気に入りです。
秋田あきたこまち10kg 無洗米
米は重たいのでネットに限りますね。
長男がお米を炊く係なので、軽くすすぐだけでいい無洗米を購入しています。
楽天スーパーSALE で買い忘れがちなのってこういう生活必需品ですよね~。
おしりふき(80枚×36個パック)
我が家には、もうおしりを拭かなきゃいけない赤ちゃんはいないのですが、おしりふきはマストアイテムです。
食事の手口を拭いたり、お出かけに持ち歩いたり、本当におしりふきがない生活なんて考えられない!
NICHIGA ホエイプロテイン
これは、旦那様の筋トレの友。
プロテインの中で一番安いそうです。(※旦那調べ)
選べる3種のミックスナッツ
ミックスナッツは、私の昼食兼家族のおやつ、生活必需品です。
美容と健康とダイエットのために、毎日食べています。
無添加 国産だしパック
お出しはちょっといいものを使うと、料理の味が全然違います。
今までは茅乃舎のお出汁を愛用していたんですが、結構たくさん買わないと送料がかかるし、1袋あたり2000円で、こちらのお出汁の倍の価格です。
確かに 茅乃舎のお出汁 はすごくおいしい、でもちょっとそのブランドネームに味覚が引っ張られていると言えば否定できない、、、。
と言うことで、こちらのお出汁に変えて、お味噌汁や煮物を作ってみましたが、家族もおいしいと言って食べているし、私も違いがさほど分からないくらい美味しかったので、乗り換えてリピート中です。
初挑戦!ドキドキの期待商品
ここからは、今回の 楽天スーパーSALE で初めて買うお買い得商品たちです。
ワクワク、ドキドキ、購入後はレビュー記事も書いてみたいと思います!
敬老の日のギフト
9月20日は敬老の日ですよ、皆さんギフトはどうしていますか?
私は毎年一人暮らしの祖母にはお米を送っています。
買い物で買って帰ると重たいし、絶対に毎日食べるものなので喜んでもらえます。
「敬老ギフトは米」と決めているので、選ぶのもスピーディー!
いつもは百貨店からは発送していましたが、今年は 楽天スーパーSALE で送ってみます!
敬老ギフトその2
実家と義実家の敬老は、子供たちからおじいちゃんおばあちゃんへ贈るので、今年は子供と話し合ってマカロンを作ることにしました。
アーモンドプードルって、あんまり普通のスーパーで売られていないし、あっても少量の割高だったりするので、ネットで900gを買ってみます。
マカロンを作るのは5,6年ぶりだし、子供と一緒なのでうまくいくのかドキドキ、、、!
大容量なので、失敗しても安心ですね。
みつろうラップ
ちょっと前からすごく気になっていたみつろうエコラップ、 楽天スーパーSALE で割引になっていたのでこの機会に浸かってみようと思います!
サステイナブルでエコな商品なので、これから日本でも人気が出て普及するかしら?
周りで使っている人を聞いたことがないので、私が使ってまたレビュー記事を書きたいと思います!
FMトランスミッター
前から欲しいなと思っていたFMトランスミッター。
安いものもたくさんありますが、音が悪かったり雑音が入るものもあるみたいで、選びきれずに先送りしてきましたが、今回のスーパーセールで77%OFFというすごい割引率の商品を見つけたのでこれをゲットしたいと思います!
若鶏ピンク卵 初産み200個
最近卵がすごく高いです。
半年前まで、98円とかの日もあったのに、今は200円超えますよね、、、。
私も家族も卵大好きで、買い物に行くたびに3,4パック買っていたので、もう思い切って養鶏場から箱買いすることにしてみました。
スーパーで買うよりも安いし、農家直送で新鮮そうだし、レビューもかなり高いのですごく期待してます!
おまけ:最近購入して最高に良かったも
最後に、これまでの 楽天スーパーSALE で購入した商品の中で、すっごくよかった、ぜひあなたに紹介したい、買って試してみてほしい逸品をご紹介して終わりたいと思います!
大きいC字型抱き枕
もはや、これが無いと眠れないくらいの銘品です!
今年の私の誕生日に購入したのですが、たった数ヶ月使っただけですが、これなしで今までどうやって寝ていたんだろうと思うレベル。
絶妙なC字の中に埋もれる幸せ♡
これ考えた人天才ですよ!
家族で取り合いになるので、追加購入検討中です。

レガートラルゴのフェイクレザーリュック
リュックサックをアラサーママが上品にキレイ目な格好のときに持つなら、もうこれ一択しかないとさえ思う逸品。
ちょっと前まで高級ブランドバックが大好きだった私ですが、この価格でこんなに良い商品があるのだと衝撃を受けました。
「ブランドバリュー」ではなく「コストパフォーマンス」でものを選ぶという価値観を私に教えてくれた銘品です。
ランドセルカバー
メイドインジャパンのナイロン製のランドセルカバーです。
ビニールのランドセルカバーがたった2ヶ月で破れた次男に買い替えた商品ですが、これが大当たり!
次男が大好きなアディダスっぽいデザインと、すごく丈夫なナイロン製のカバーが、しっかりランドセルを保護して、傷や雨からかっこよく守ってくれます。
ランドセル対応レインコート
雨の日の登校の強い味方、ランドセル対応のレインコート、思ったよりもすごくよかったです!
ランドセルをしていないときは、きれいに背中に収まってくれるので、雨の日のお出かけや遊園地に持って行くのにも重宝します。
布団乾燥機
この夏の長雨、暑くて寝ているときに汗をいっぱいかくのに布団が思うように干せなかったですよね、、、。
この布団乾燥機があったおかげで、そんなときも気持ちよく過ごせて相当重宝しました!
以前は袋を入れる系の乾燥機を使っていましたが、このアイリスのツインノズルはリアル神器!
手軽、快適、機能的!
ナプラヘアトリートメントのまとめ買い
ドラックストアでは取り扱っていない、ヘアサロンなどで売られているナプラのインプライムヘアトリートメントの10個セットを前回の 楽天スーパーSALE で購入しました。
この商品、一本だと高いし、普通のお店だともっと高額で売ってるんですよね。
美容師の友人にすすめられて、1本買ってみてすごくよかったので、まとめ買いして、今年は母、義母、義理姉、義理妹など、親族の女子の誕生日プレゼントはこれと+αにしました。

皆さんも、買い忘れが無いようにお買い物リストを作ってスーパーセールに挑みましょう!狙いは9月5日です!
コメント