![しょう君のママ](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/03/2288024.png)
楽天経済圏住民必見!お得でポイントも溜まってSPUもアップする、「Rakuten Travel THE SALE」についてご紹介します。
いよいよ夏休みまでカウントダウンがスタート!
皆さんのお子さんたちも、きっととても楽しみにしていますよね。
夏休みと言えば「旅行」!
と言うことで、昨今はコロナで外出を控えていた皆さんも、このシーズンだけはレジャーをお考えの人も多いのではないでしょうか。
コロナの緊急事態宣言も解除され、ベストなタイミングで「Rakuten Travel THE SALE」も始まりますので、ぜひ旅行もコスパ重視の節約レジャーで楽しみたいですよね!
と言うことで、来る「Rakuten Travel THE SALE」のお得な情報をシェアしたいと思います!
楽天トラベルとは?
「楽天トラベル」とは、楽天株式会社が運営する、旅行に関するオンライン予約を扱うウェブサイトとアプリの名称です。
ウェブサイトでは、国内外のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約や、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、レンタカーなどを扱っています。
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/04/2208082_03-150x150.png)
じゃらんnetなどと同様、代表的な旅行予約のプラットホームの一つですよね!
楽天ポイントの対象にもなるので、私はいつも楽天トラベルを使っています!
この夏の「Rakuten Travel THE SALE」について
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/07/楽天トラベルTHE-SALE:予告!7-9-金-19時スタート-【楽天トラベル】-1024x224.png)
では早速この夏開催さる「Rakuten Travel THE SALE」について詳しく見ていきましょう!
「Rakuten Travel THE SALE」の期間は
「Rakuten Travel THE SALE」が開催される期間は、2021年7月9日19:00~8月1日23:59受付分までとなっています。
対象となる旅行の期間は、2021年7月~2022年1月までの間で、それぞれのクーポンが指定する旅行期間内となっています。
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/03/2188898_17-150x150.png)
ざっくりとしたスケジュールで言うと、申し込みは7月中、半年以内の旅行が対象っていう感じね!
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/04/2188898_19-150x150.png)
夏休みや冬休みの旅行の申し込みに利用できそうね!
「Rakuten Travel THE SALE」の利用方法
「Rakuten Travel THE SALE」は、セール用の専用クーポンを利用して旅行を申し込むと、使用するクーポンに合わせて値引きされる仕組みです。
更に、このセールに合わせた割引商品も準備されているので、クーポンと合わせるとさらにお得です!
THE SALE利用の流れ
事前にクーポンを獲得しよう
セール用のクーポンは、事前に入手が可能です。
先着利用枚数が限定されていることや、セール開始直後にはクーポンページへのアクセスが殺到することも予想されるので、事前にクーポンを入手しておきましょう!
施設情報などを事前にチェック
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/07/SALE予告:事前に獲得しよう!お得なクーポンが満載!-【楽天トラベル】.png)
クーポンをゲットすると、上記のようにクーポンにチェックマークがつきます。
そして、「対象の施設を事前に見る」と言うボタンから、それぞれのクーポンが利用できる宿泊施設などを確認することができますので、セールが始まる前に確認して、目星をつけておくのがおすすめです。
セールが開始したら即買い
7月9日19:00~にセールがスタートしたら、迷わず旅行を購入しましょう!
例年、楽天トラベルのTHE SALEは開始時刻とともにアクセス殺到して、お目当ての商品が即売り切れなんてことも多いので、セール開始前までに下準備、セール開始後に即購入がコスパ最高旅行への近道です!
「Rakuten Travel THE SALE」の見所
今回の「Rakuten Travel THE SALE」の見所は、なんといっても「夏のセールプラン」が充実していることです。
これまでコロナの影響で宿泊施設側もセールなどもできなかったので、この夏休みに向けた格安プランが充実しています。
また、楽天ポイントも最大で5倍もらえる施設があったり、国内旅行の場合はクーポンを最大3枚併用ができるなど、太っ腹企画が盛りだくさんです。
- 夏のセールプランが豊富(12500点以上)
- ポイントが最大5倍
- クーポンは3枚まで併用可能(国内旅行)
- レンタカーやバスもセール対象
「Rakuten Travel THE SALE」の目玉商品
沖縄が一泊2日17500円など、破格の国内旅行プランがラインナップ!
12500点以上のセール商品が用意されているので、きっとあなたの行きたい旅行先も見つかるはず!
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/07/楽天トラベルTHE-SALE:予告!7-9-金-19時スタート-【楽天トラベル】-1-1024x328.png)
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/04/2208082_09-150x150.png)
11月以降のプランでは、海外旅行のツアーも受付スタートしています!コロナがこの先どうなるかわからない状況ではありますが、海外旅行も解禁となるとテンションが上がりますね!
「Rakuten Travel THE SALE」がなぜお得な節約レジャーなのか
ここまで見ていただいた通り、今回の「Rakuten Travel THE SALE」は大変気合が入ったものですが、ここから先を読んでいただくと、更にそのコスパの良さにご納得いただけると思います。
元々旅行代金が安い
楽天トラベルは、「Rakuten Travel THE SALE」のような大きなセールをしていない平常時でも、常に最安レベルの旅行代金で旅行を提供しているプラットホームです。
旅行比較サイトで検索しても、大体最安値かその次位の値段で旅行を提供しています。
割引クーポンが充実
平常時から安いというのに、今回の「Rakuten Travel THE SALE」では、さらに値引きのクーポンが配布されています。
しかもそれを3枚まで併用していいという太っ腹ルール!
このため、楽天トラベルのセールで旅行を申し込むことが、いかにコスパが高いかお判りいただけます。
楽天ポイントが貯まる
更に、なんといっても楽天サービスの魅力は「楽天ポイント」です。
旅行代金の一定のパーセンテージをポイントバックしてくれて、それを楽天市場や提携店の買い物に使えるのですから、ますますお得です!
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/05/2156422_17-150x150.png)
そんなにお得にしすぎて大丈夫?楽天さん儲かっているの?
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/04/2208082_03-150x150.png)
目玉商品に至っては、ほぼ利益はない物と思われますが、薄利多売や、ポイントを使って楽天市場での買い物が促進されるなど、総合的に見て顧客の獲得が楽天の利益となるのだと思います!
SPUの対象になる
さらにさらに、楽天トラベルで5000円以上の旅行商品を予約すると、予約した月の買い物分がSPU+1倍の対象になります。
なので、楽天でする他の買い物分のポイントバック率までアップしてしまうわけです。
楽天経済圏で生活している人にとって、「Rakuten Travel THE SALE」以外で旅行を申し込むことなんて考えられないくらいお得な制度ですよね!
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/07/SPU-スーパーポイントアッププログラム)-【楽天トラベル】.png)
「Rakuten Travel THE SALE」で節約旅行を予約しよう!
楽天トラベルの使い方
楽天トラベルの使い方は簡単です。3ステップの超簡単な流れは下記の通りです。
STEP1:宿泊先を探して予約
楽天トラベルのWEBサイトやアプリから、地名やキーワード、人数などの条件を入れて宿泊施設を検索します。
飛行機などがある場合は時間を選ぶなど、予約の画面に従って旅行のオプションを選択していき予約を完了させます。
楽天トラベルの画面で「宿泊予約が成立いたしました」と表示されれば、それで予約は完了です。
STEP2:メールで予約の受付状況が送られてくる
登録のメールアドレスに予約の内容が送付されてきます。
予約の確認や変更、キャンセルなどは、そのメールに記載のリンクから操作できます。
この予約確認メールは宿泊時に必要な情報が含まれているので、しっかりと保存をしておくか、心配な場合にはプリントアウトをしておきます。
STEP3:出発
後は、当日に宿泊施設や空港に向かうだけです。
飛行機の場合はチケットレスサービスなので、メールで送られてくる「旅程表(最終確定書面)」と「搭乗券」を印刷してご持参するか、スマートフォンで画面表示できるようにしておきます。
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/03/2188898_29-150x150.png)
旅行会社の窓口に足を運んで、封筒いっぱいの紙のバウチャーをもらってくる必要なんてないのね~。昔はそんな予約の仕方しかできなかったのにね!
![](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/04/2208082_03-150x150.png)
コスパの高い節約レジャーは、ネット受付、ペーパーレス、事前決済、スマホでピッとしたら完了の手間いらず、人件費いらずなんですよ!
と言うことで、ネットで旅行を申し込んだことがない方も、楽天トラベルの滅多にない大セール「Rakuten Travel THE SALE」をお見逃しなく!
節約レジャーのポイントは、事前準備です!
セールまであと2日ありますので、しっかり下記のサイトで確認してみてくださいね!
![しょう君のママ](https://www.mamakimi.com/money/wp-content/uploads/2021/03/2288024.png)
夏休みは、「Rakuten Travel THE SALE」でコスパ最強の節約レジャーを楽しみましょう!
コメント