宝塚市立手塚治虫記念館に行ってきました|節約レジャーの記録

体験談・レビュー

こんにちは、mamakimi(ママキミ)著者のしょう君のママです。いつもnoteや、Instagram、保護者の会など様々なコンテンツをご覧いただき有難うございます。

本日は先日ご紹介した、「のびのびパスポート」を使って行った「宝塚市立手塚治虫記念館」の節約レジャーの施設紹介です。

宝塚の観光やお散歩を考え中の方、手塚治虫記念館に行ってみようと思っている方、行く前にぜひ見どころや周辺情報をこの記事でをチェックしてみてくださいね^^

手塚治記念館の概要

手塚治虫記念館は、兵庫県宝塚市に1994年に設立された施設です。手塚治虫氏が5歳から24歳までを過ごした宝塚の地に、彼の漫画人生の軌跡ともいえる、未来へ向けた「自然への愛」「生命の尊さ」がテーマの博物館としてオープンしました。

館内には、手塚治虫氏が40数年描き続けた多くの作品が展示され、アニメーションづくりを体験できるコーナーなどもあります。

電車でのアクセスは阪急宝塚南口駅(阪急)、阪急宝塚駅、JR宝塚駅の3駅からとなっています。

開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)

定期休刊日 毎週水曜日

入館料 大人700円 中高生300円 小学生100円

エントランスの火の鳥としょうくん

新型コロナウィルス対策は万全

2021年4月某日、「のびのびパスポート」を携えて、小1・小3の息子と3人で遠足に行ってきました。

手塚治記念館の入り口前につくと、係のお姉さんが出てきてくれて、コロナの追跡情報についてアプリか手書きのサインかを案内してくれました。

私は手書きのサインで済ませました。

そして、その場で検温を済ませてエントランスに入り、チケットを購入します。我が家の子供たちはのびのびパスポートがあるので、入場無料です。

コロナ対策のため、入館人数御制限をしていて、入り口の受付で小さい番号札を3枚渡されました。これで館内の人数を数えながら制限しているとのことで、帰りは受付にこの札を返却します。

5,6,7番の札をもらったので、私たちを含めて館内には7人しかいない状況だったようです。

この日は貸し切り状態で、ゆっくりと観覧することができました。

また、アニメーションの制作施設なども、使用時間を区切って予約制にしていて人数も制限し、消毒も徹底していたので、コロナ対策は万全でした。

手塚治虫の漫画家人生と歴史がここに

3階建ての手塚治記念館内には、所狭しと手塚治虫氏にまつわる資料が展示されています。展示されているショーケースが近未来を思わせるカプセルの形をしていたり、トイレ前の壁にまでカラフルな壁画が描かれていたり、休憩スペースもキュートで、館内は別世界のようでワクワクする空間です。

ミュージアムショップやライブラリ、ミニシアターもあり、子供心をくすぐる世界観でありながら、戦前のマンガの展示など、大人が見てもとても勉強になる内容でした。

小1の次男は、展示されている内容自体はよくわかっていなかったようですが、世界観雰囲気オブジェなどを楽しんでいるようでした。小さいお子さんでもその空間自体を楽しめる博物館です

トイレ前の壁画と戯れるしょうくん

無料でアニメーション制作の体験もできる

子供たちが一番お気に入りだったのが、地下階にある「アニメ工房」でのアニメーション制作です。こちらはコロナの関係で時間での予約制になっていますので、タイミングによっては待たなければいけないかもしれません。私たちは20分くらい待ったので、到着したらまず予約時間を見ておけばよかったなと思いました。

アニメ工房は、宇宙船を思わせる空間にPCが並んでいて、係員の人がアニメの作り方を丁寧に説明してくれました。パラパラ漫画の要領で、自分で書いた2枚の絵をパソコンに取り込んで動いている様子を見られたり、自分でアニメを編集したり、アニメに背景をつけたり、色を塗ったり、PCを使ってアニメ制作を楽しめるアトラクションです。

予約が必要ですが、無料で楽しめます。

1回40分間の枠でできるので、じっくりいろいろな制作を楽しめます。次男はこのパソコンの前から離れようとせず、家に帰ってもまた行きたいと言っていました。

絵が動いたり、自分で操作できたり、自分の描いた絵が動くので、とっても楽しいです。

係の人が丁寧に操作も教えてくれるので、体験も分かりやすいです。

次男が描いたアトムのアニメーション

周辺も楽しく観光できます

各駅から5~10分くらいのところにある手塚治虫記念館。私たちはこのあと、宝塚駅前の「花の道」をお散歩しました。花がきれいに咲き誇っていて、ポカポカして気持ちよかったです。

花の道にあるセルカという施設に入っている、宝塚で有名な「ルマン」のサンドイッチを買って、手塚治記念館の向かい側にある宝塚市文化芸術センターの屋上庭園で遅めのランチを食べて、ピクニックも楽しみました。

ルマンは、たまごサンドが有名ですが、季節限定のイチゴサンドも魅力的。この日はいイチゴサンドが売り切れだったので、たまごサンドとミックスサンドを買いました。

その日は、イベント準備期間だったため、何もありませんでしたが、宝塚市文化芸術センターも展示イベントなどを定期的にしているので、手塚治記念館と合わせて訪れるのもいいと思います。

大体このプランで3~4時間くらい、半日の宝塚お散歩コースです。

電車でも来れますが、近隣には宝塚市文化芸術センターやニトリとユニクロの駐車場もあるので車でも来場が可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました