まだまだサンタさんの存在を信じている小3と小1の兄弟です。
毎年クリスマスシーズンは、サンタさんへの手紙を書いて、幼稚園のクリスマス会でサンタさんに手渡しをしていましたが、今年は2人とも小学生!
「ママ、サンタさんの手紙どうやって渡したらいいの?」
という子供たちにママは急遽調査!
そこで、カナダの郵便局「Canada Post(カナダポスト)」より、サンタさんから手紙の返事が無料でもらえるというサービスがあることを知りました。
世界中どこから送っても良く、かかるのは日本からのエアメール代110円のみ!
こんなにコスパがよくて夢のあるサービスがあるなんてもっと早く知りたかった!!!!
ということで、今年は子供たちと一緒に英語でサンタさんへの手紙を書くことに挑戦してみました。
サンタさんから手紙の返事が届くサービス(カナダポスト)
サンタさんに手紙を出すと、無料でサンタさんから手紙の返事が返ってくるサービスを行っているのは、カナダの郵便局「カナダポスト」。
このサービスは、1982年に始まって以来、累計2000万通以上の手紙が届いていのだそうです。
動画ではサンタさん自ら手紙の返事を書いてくれていますね。
実際は、カナダポストの職員の方やボランティアの方々で、世界中の子供たちに手紙の返事を書いてくれているそうです。
対応言語は、点字を含む30言語以上、日本語で書いても大丈夫です。
でもせっかくだから、子供と英語のお手紙にチャレンジしてみたいわよね!
サンタさんへの手紙を英語で書いてみよう!
サンタさんへの手紙書き方のポイント
サンタさんへの手紙は、下記のような構成で書くことが多いようです。
- 自己紹介(名前と年齢)
- 今年一年どんな風に過ごしたか
- クリスマスに何が欲しいか
- 「メリークリスマス、サンタさん!」で締めくくる
日本語でも英語でも、上記のような流れで書いてみると、とても書きやすいと思います。
英語の例文テンプレート
英語教室などでも使用されているような、文章がそのまま使えるテンプレートです。
下線部に当てはまる単語を入れて文章を完成させて書いてみて下さいね。
【英文テンプレート】
Dear, Santa サンタさんへ
My name is ______. 私の名前は、、、
I ’m ____ years old. 、、、歳です。
I’m a (boy / girl).
This year, I ‘ve been (awesome / good / naughty).
私は今年(すごくいい子でした/いい子でした/いたずらっ子でした)
For Christmas, I’d like to ________.
クリスマスには〇〇が欲しいです。
Merry Christmas, Santa!
メリークリスマス、サンタさん!
Love,
〇〇(名前)
我が家の小1の次男も、このテンプレート(ちょっと端折りました)をベースに頑張って書いてみました。
字が書けない小さい子供さんの場合は、絵だけ描いて送ってもいいと思います(カナダポストのホームページにもそう書いてある)。
全部手書きが大変という場合は、カナダポストのホームページで、プリントアウトして使えるテンプレートが提供されています。
穴埋め式のテンプレートになっていて、小さい子供向け(younger children)、大きい子供向け(older children)それぞれ3種類ずつテンプレートが用意されています。
参考:カナダポスト公式ページ→Download Holiday Template Letter
サンタさんの手紙を送る住所は?
サンタさんちの住所は、とっても簡単です。
Santa Claus(名前)
North Pole (住所)
H0H 0H0(郵便番号)
Canada(国名)
郵便番号がサンタさんの笑い声『H0H 0H0(ホーホーホー)』になっているのがかわいいですね。
カナダの郵便番号はアルファベットと数字が入り混じった6桁なので、サンタさんの郵便番号も「H」と「0」の組み合わせにしてあるようです。
封筒の書き方
封筒の手名の書き方は日本とは違うので、下記に従って書いてみてください。
右上:切手
右下:受取人の宛先(一番大きく)
左上:差出人の住所・名前(赤四角の部分)
左下:「AIRMAIL TO 国名」
自分の住所の書き方
自分の住所の書き方も、日本の書き方とは違います。
SHOKUN NO MAMA(名前)
#102 3−4(部屋番号や番地)
4Chome ○○○○machi(町名)
○○○○ -ku(区名)
○○○○ -shi(市名)
OSAKA(県名)
〒563−4567(郵便番号)
Japan(国名)
あとは、カナダまでの切手を貼って投函すればオッケーです!
サンタさんの手紙の返信用の封筒や切手は同封の必要はありません。
カナダへの送料は?
日本からカナダへ郵便物を送るときの切手代を重さ別にまとめました。
重みのあるクリスマスカードを贈る場合にはご注意ください。
種類 | 重さ | 料金 |
手紙(定形) | 25gまで | 110円 |
手紙(定形) | 50gまで | 190円 |
手紙(定形外) | 50gまで | 260円 |
はがき | - | 70円 |
締め切りは12月10日急いで!
たった110円でサンタさんから手紙の返事がもらえる素敵なサービス。
これから毎年クリスマス前のお楽しみイベントにしようと思います。
返事が来るのがとっても楽しみです。
ただし、クリスマスまでに返事がもらえるのは12月10日(金)までとのことですので、今年のクリスマスにサンタさんの手紙が間に合ってほしい人はお急ぎください。
期限を過ぎてしまっても返事はちゃんともらえるようです。
サンタさんからどんな手紙の返事が来るのか楽しみですね!
コメント